よくあるご質問
- 1.受付
- 1-1.撮影候補日が2日ありますが、候補日をおさえてもらえますか
- 1-2.受付票と申立書はどのような方法で返信すればよいですか
- 1-3.撮影予約をしましたが、キャンセルはできますか
- 1-4.事前の見積はできますか
- 1-5.地方での撮影は可能ですか
- 1-6.撮影先が2件あります。複数のカメラマンの派遣は可能ですか
- 2.打ち合わせ
- 3.撮影
- 3-1.カラー、モノクロの出力指定は可能ですか
- 3-2.パソコンやスマートフォンの保全の可能性があります
- 3-3.ビデオテープの保全の可能性があります
- 3-4.撮影したものから必要書類を選別して出力はできますか
- 3-5.こちらで何か準備することはありますか
- 4.納品
1.受付
1-1.撮影候補日が2日ありますが、候補日をおさえてもらえますか
はい、他の予約が入るまでは可能です。入った場合は確認のご連絡をさせていただきます。お問い合せ時に期日が本決定する予定日をお伝えください。
1-2.受付票と申立書はどのような方法で返信すればよいですか
FAX、または郵送でお願いいたします。
1-3.撮影予約をしましたが、キャンセルはできますか
はい、可能です。但し、その際にはキャンセル料が発生する場合がございます。
1-4.事前の見積はできますか
書類の場合、撮影枚数により料金が異なるため、事前の御見積は出来かねますので何卒ご了承ください。なお、撮影後の御見積は可能です。 撮影時に担当カメラマンへお申し付けください。書類以外の特殊な撮影の場合でもお気軽にご相談ください。
1-5.地方での撮影は可能ですか
はい、全国へ出張いたしております。
1-6.撮影先が2件あります、複数のカメラマンの派遣は可能ですか
はい、可能です。予約の際にお申し付けください。
2.打ち合わせ
2-1.撮影前の事前打ち合わせはどのような形になりますか
当社で用意しております所定の受付票を申立書とともにご返信頂きました後、撮影日の数日前に担当カメラマンよりお電話を差し上げます。 変更点や留意点、ご不明な点などございましたらその際にお申し付けください。
3.撮影
3-1.カラー、モノクロの出力指定は可能ですか
原則的にカラーの書類はカラー、モノクロはモノクロにて出力しております。ご希望がございましたら現場でカメラマンにお申し付けください。
2-2.パソコンやスマートフォンの保全の可能性があります
当社は数多くの現場でデジタルデータの保全経験がございます。ご予約時や打ち合わせ時にご相談ください。
3-3.ビデオテープの保全の可能性があります
ご予約時にその旨お申し付けください、当日機材を持参いたします。
3-4.撮影したものから必要書類を選別して出力はできますか
撮影後はすべてを出力するため選別はできかねます。必要に応じてカメラマンへ現場でご指示ください。
3-5.こちらで何か準備することはありますか
証拠保全に関する機材は当社がすべて用意いたします。
4.納品
4-1.撮影データーを保存した有料CD-ROMから印刷できますか
撮影データを保存したCD-ROMからは印刷ができない設定となっております。ご了承ください。